2015/07/06 (Mon) 02:10
<2010年11月10日・新規>
<2015年7月6日・写真入れ替え>
青森市と五所川原市の境に位置する源八森にある青森-蟹田の反射板。
青森-蟹田は昭和27年4月のルート新設時は反射板を使用しない区間であったが海上伝播及びフレネルゾーンが海面すれすれであった為にフェージングによる回線品質の低下が多発した。
昭和35年9月、東札ルートに組み込まれた際に7.5GHz帯・240ch容量の無線機に取り替えられたが青森-桔梗はフェージングを考慮して60chと狭帯域化した上で使用された。
しかし、このままでは回線増に対応できないことから昭和43年10月、源八森に反射板を新設してルート変更を実施すると同時に青森-函館山を960ch容量の無線機に取り替えた。
回線品質向上の為に反射板を使用しないルートに変更することはあっても、同じ目的で反射板を新設したのはこの区間のみである。
記事を書き直しているときに写真を見直していたら元々は米原-京都にあった音羽山反射板であることが判明した。
西田沢から見た源八森反射板。
<2015年7月6日・写真入れ替え>
青森市と五所川原市の境に位置する源八森にある青森-蟹田の反射板。
青森-蟹田は昭和27年4月のルート新設時は反射板を使用しない区間であったが海上伝播及びフレネルゾーンが海面すれすれであった為にフェージングによる回線品質の低下が多発した。
昭和35年9月、東札ルートに組み込まれた際に7.5GHz帯・240ch容量の無線機に取り替えられたが青森-桔梗はフェージングを考慮して60chと狭帯域化した上で使用された。
しかし、このままでは回線増に対応できないことから昭和43年10月、源八森に反射板を新設してルート変更を実施すると同時に青森-函館山を960ch容量の無線機に取り替えた。
回線品質向上の為に反射板を使用しないルートに変更することはあっても、同じ目的で反射板を新設したのはこの区間のみである。
記事を書き直しているときに写真を見直していたら元々は米原-京都にあった音羽山反射板であることが判明した。
西田沢から見た源八森反射板。
油川から津軽あすなろラインを走る。石碑がある広場から寒水沢林道に入る。
寒水沢林道に入って約1kmのところで作業道に入る。
2010年11月の同じ場所。
帰りの行程で目の前をツキノワグマが横切ったのには冷や汗かいた。しばらく立ち止まって慎重に現場を通過し事なきを得る。
途中、大木による倒木があるので注意。
作業道に入って約20分で目的地に到着。
朽ち果てた柵、今では笹などの植物が柵代わりとなっている。
下回りはこんな感じ、写真はまだマシな方で刈払いする前はもっと酷かった。
トラス構造が反射板をガッチリ支える。
この反射板、やけに落書きが多い。わざわざ登って書いたのだろうか?
当初、昭和34年は何かの間違いだろうと思っていたら、ほかの落書きには1959年、昭和36年と書いてあったのでどうも間違いではないらしい。ということはルート改良で不要になったのを転用したことになる。直近のルート改良は昭和42年10月の金谷-名古屋、昭和43年3月の米原-大阪で二川反射板、本宮山反射板、音羽山反射板が廃止になっている。前者2つの反射板は四国のマイクロルートに転用されたことが分かっているので音羽山反射板の可能性が高い。
証拠が無いかということで写真をよく見てみると下の写真、相合傘の下に京都市と書いてあるのを見つけた。ビンゴ!
転用したのは前面の反射板ぐらいで残りは新造したものと思われる。
何気ない落書きが時を越えて、新たな発見の証拠になるとは。。。
撮影:2010年11月、2012年9月、2014年9月
PR
Comment
すげーーーー
驚きの連続。まず、草刈り機。とうとう仕入れたのですね。。。いや、そこまでは考えたこともなかった。転用の推理。すでに2件解決。そして今回の京都。もう50年以上前の落書き。もういまは70代になっているだろう人の落書きが50うん年を経てこうして役立つとは。これで本人が名乗り出てきたら最高なのだが。読んでて楽しいです。
Re:すげーーーー
ありがとうございます!
草刈り機はとある反射板跡に行くための練習でホームセンターで借りたものです。自分でもよくこの発想に辿り着いたなと…
結局のところ時間を優先するなら大人しく藪漕ぎした方が良いという結局でしたが。
反射板の転用は記録に載ってないものを発掘したということで自分でも驚きです。落書きが残っていなければ分からなかったでしょうし、それ以前に反射板自体が無ければ… ですが。
稀にこういうことがあるから何気無いものでも撮っておくものですなぁ。
草刈り機はとある反射板跡に行くための練習でホームセンターで借りたものです。自分でもよくこの発想に辿り着いたなと…
結局のところ時間を優先するなら大人しく藪漕ぎした方が良いという結局でしたが。
反射板の転用は記録に載ってないものを発掘したということで自分でも驚きです。落書きが残っていなければ分からなかったでしょうし、それ以前に反射板自体が無ければ… ですが。
稀にこういうことがあるから何気無いものでも撮っておくものですなぁ。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[03/20 藤井 敬三]
[03/19 藤井 敬三]
[10/31 藤井 敬三]
[09/28 NONAME]
[07/01 はてじ]
[04/25 とおりすがり]
[04/25 とおりすがり]
[04/16 とおりすがり]
[04/13 とおりすがり]
[04/13 とおりすがり]
最新記事
(12/27)
(08/03)
(06/10)
(04/27)
(02/14)
(01/13)
(12/22)
(11/03)
(10/31)
(10/06)
経県値
プロフィール
HN:
Mr.J
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析