2015/05/31 (Sun) 01:45
<2015年3月2日・新規>
<2015年3月31日・ヘリ運搬の写真を追加>
<2015年5月31日・撤去後の写真を追加>
日本坂反射板の撤去工事を見に行ってきました。これの為だけに静岡へ行く時点で何かがおかしいw
このシリーズもう5年近くやってますが、ここ2~3年は撤去費がついているようで無線局ではアンテナや無線機の撤去が行われています。撤去工事をリアルタイムで見るのは初めてです。
花沢の里に取り付けられた工事のお知らせ。
写真が多いので続きがあります。
<2015年3月31日・ヘリ運搬の写真を追加>
<2015年5月31日・撤去後の写真を追加>
日本坂反射板の撤去工事を見に行ってきました。これの為だけに静岡へ行く時点で何かがおかしいw
このシリーズもう5年近くやってますが、ここ2~3年は撤去費がついているようで無線局ではアンテナや無線機の撤去が行われています。撤去工事をリアルタイムで見るのは初めてです。
花沢の里に取り付けられた工事のお知らせ。
写真が多いので続きがあります。
目的地に到着したが反射板の姿形は消えていました。
金谷向けの反射板。今日は作業は休みのようです。撤去工事は進んでいて、あとは基礎と柵の撤去ぐらいでしょうか。発生品などをヘリコプターで搬出する準備もされていました。
静岡向けの反射板。基礎は小さいながらも頑丈に作られているように見えます。
「いたずらしないでね~」の看板。
反射板1枚、これを取り付けた枚数だけ調整してミリ単位の平面度に合わせて最後に全体を動かすようです。
写真を撮っていると元請の中の人が来て色々話を聞くことができました。差し支えなさそうな話を載せておきます。
・基礎が頑丈に出来ていて撤去に苦労している。
・ヘリコプターによる運搬は当初6日を予定していたが年度末で手配がつかず来週に延期。
予定より遅れて3月13日と16日に実施されました。写真は岸本様撮影、提供ありがとうございます。
先ずは13日の写真です。この日は実施したものの風が強くなって途中で中止したとのことです。写真は中止した後のものと思われます。吹流しで風の程度がわかりますね。
続いて16日、曇ってはいるものの風は穏やかだったので最後までやり切ったようです。運搬から取り卸しまでバッチリ撮影されてます。
この写真は20日撮影で、発生品などを積み込んでいます。
5月23日に登ってきました。おそらくこれが最後になるかと。
撤去に苦労したと思われる基礎も含めて綺麗サッパリ無くなっていました。何故か柵はそのままです。
さらば日本坂反射板。
PR
Comment
いいものを見せていただきました!
おひさしぶりです。
気持ち、よく分かります。長らく、お疲れさんという気持ちになります。私も長いことやってますが、改修工事程度に出くわす程度で、解体工事はないですね。Google Earth で更地になったのを見つけて、「おおー、ついにお亡くなりなったかぁ」とうなりながら、機会をみつけて更地を見に行くだけです。<--これもこれでどうかしている。。。
この手の基礎は深くしっかりしてますよね。更地となった場所の土の広がり方、掘り返しの面積を見ると、なんとなく分かります。
気持ち、よく分かります。長らく、お疲れさんという気持ちになります。私も長いことやってますが、改修工事程度に出くわす程度で、解体工事はないですね。Google Earth で更地になったのを見つけて、「おおー、ついにお亡くなりなったかぁ」とうなりながら、機会をみつけて更地を見に行くだけです。<--これもこれでどうかしている。。。
この手の基礎は深くしっかりしてますよね。更地となった場所の土の広がり方、掘り返しの面積を見ると、なんとなく分かります。
Re:いいものを見せていただきました!
お久しぶりです。http://mrj501.blog.shinobi.jp/Entry/776/を書いていて長い間更新が途絶えていましたがなんとか再開できました。
私も翌年同じところ行ったらアンテナが撤去されてたというのはありますが、リアルタイム(しかも反射板)で見るのは初めてです。
撤去で苦労してることから今のようなハイキングコースも無い新設当時はもっと苦労したんだなあと思いを馳せたり。。。
私も翌年同じところ行ったらアンテナが撤去されてたというのはありますが、リアルタイム(しかも反射板)で見るのは初めてです。
撤去で苦労してることから今のようなハイキングコースも無い新設当時はもっと苦労したんだなあと思いを馳せたり。。。
無題
当時は道はなかったでしょうね。ただ、昭和30年代は山林管理が行き届いていて「きちんと」していたことが、自分が調べていたいくつかの場所の航空写真から読み取れました。まさか30年後、日本の山林が荒れ果て施設の周りがジャングルみたいになるなんて、当時の担当者は思いも寄らなかったことと思います。更新時期に合わせて移転したりと、苦労が絶えませんな。
Re:無題
当時の写真を見ても反射板の周囲はスッキリしてるか伝搬路の部分だけ伐採されてるか、ですな。
それらが手入れされなくなった途端に… 自然の力は凄いと体感したのが何度あることやら。
それらが手入れされなくなった途端に… 自然の力は凄いと体感したのが何度あることやら。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[03/20 藤井 敬三]
[03/19 藤井 敬三]
[10/31 藤井 敬三]
[09/28 NONAME]
[07/01 はてじ]
[04/25 とおりすがり]
[04/25 とおりすがり]
[04/16 とおりすがり]
[04/13 とおりすがり]
[04/13 とおりすがり]
最新記事
(12/27)
(08/03)
(06/10)
(04/27)
(02/14)
(01/13)
(12/22)
(11/03)
(10/31)
(10/06)
経県値
プロフィール
HN:
Mr.J
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析