忍者ブログ
Mr.Jのブログ
Admin / Write
2024/04/21 (Sun) 01:38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/02/18 (Mon) 23:53
京都-大阪間の反射板。

四条畷市の清滝橋付近、国道163号線の側道から入る。16時を過ぎているためあまり時間はかけられない。
20130218-01.jpg

20分ほど歩いていつもの用地杭を発見!
20130218-02.jpg

その後、少し迷うが到着。ここまで30分。
20130218-06.jpg

飯盛山の名がついているが実際には飯盛山より北の別の山に設置されていた。
かつては2枚の反射板があった。現在は基礎のみが残っているがそれも草木に埋もれて分からなくなりつつある。
20130218-04.jpg 20130218-03.jpg

エントリーした場所に戻ってきたときには日も暮れて暗くなっていた。
20130218-05.jpg

拍手

PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
飯盛山
なおぼん URL 2014/06/10(Tue)16:47:38 編集
あたしは子供の頃、門真市に住んでいたの。
飯盛山も四条畷神社から何度か登ったこともあります。
で、門真から見ると「反射板」が見えますよね。
今もあるのかどうか知りませんが(今は宇治に住んでいますんで)
あれが「反射板」というものだと知ったのはつい最近です。
気をつけて山をながめれば、反射板らしき構造物がよくありますね。
用途は何ですか?
Re:飯盛山
Mr.J 2014/06/12 00:45
A無線局からB無線局へ通信する際に間に山などの障害物があると通信できません。
両方を見通せる箇所に反射板を設置して電波を反射させて通信できるようにするものです。
光の性質に近いSHF帯(3GHzから30GHz)の下の方で使われます。上の方だと雨でも減衰し無線局の間隔を短くしないといけないので反射板は使いにくくなります。
ちなみに反射板は大きさの割には鏡みたいに平坦だったりします。でないと効率良く反射できません。
守備範囲外の人間の説明でお分かりいただけたでしょか?
無題
なおぼん URL 2014/06/22(Sun)14:15:14 編集
ご説明有り難うございました。
当方、アマチュア無線局ですので、よくわかりました。
用途は放送用ですか?官公庁の通信用ですか?
総務省の管轄なのかな。
ysfsのシーナリー結合について
宗太郎 2015/02/07(Sat)16:19:22 編集
初コメ失礼します。
YSFSのブログを拝見しました。
「「西日本マップ」と「南西諸島マップ」を統合した」というところがありましたが、どのようにされたのでしょうか?教えてください。
私は西日本マップも南西諸島マップも持っていて、伊丹や関西から宮古まで737を飛ばすのが夢です。あとシーナリーエディタの試用版も持っています。
あと
無題
宗太郎 2015/02/10(Tue)22:16:34 編集
この前の土曜日の件です。
宜しくお願いします。
Re:無題
Mr.J 2015/02/11 17:17
受信しました。
只今出先ですのでしばらくお待ちください…
  HOME   419  685  684  683  682  681  680  679  678  677  418 
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/20 藤井 敬三]
[03/19 藤井 敬三]
[10/31 藤井 敬三]
[09/28 NONAME]
[07/01 はてじ]
[04/25 とおりすがり]
[04/25 とおりすがり]
[04/16 とおりすがり]
[04/13 とおりすがり]
[04/13 とおりすがり]
経県値
プロフィール
HN:
Mr.J
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]