2011/01/31 (Mon) 01:17
				2011/01/29 (Sat) 23:59
				
				
			2011/01/25 (Tue) 20:28
				
						懲りずに前回と同じ場所。

トワイライトエクスプレスを待っていたら日本海がやってきたでござるの巻~
大阪行き日本海は+4時間ほど、大阪行きトワイライトエクスプレスは最初は+6時間だったのが+8時間になって最終的には長岡で打ち切りになったらしい。

断崖絶壁の次はかまくらか!って友人に突っ込まれそうw
					
																								トワイライトエクスプレスを待っていたら日本海がやってきたでござるの巻~
大阪行き日本海は+4時間ほど、大阪行きトワイライトエクスプレスは最初は+6時間だったのが+8時間になって最終的には長岡で打ち切りになったらしい。
断崖絶壁の次はかまくらか!って友人に突っ込まれそうw
2011/01/10 (Mon) 23:05
				
						東京-国立PCMの中継所として新宿初の高層ビルである京王プラザホテルの屋上に設置。
当時、京王プラザホテルのある地域(新宿副都心)は今後も続々と高層ビルの建設の予定があり、無線局の設置が規制されていた。伝搬障害防止区域の指定をするとそれらの建設に支障をきたす恐れがあったが国鉄サイドは「伝搬障害防止区域の申請はしませんし、何か起きたら起きたで自己責任で対応します。ま、予備ルートも設置するし」ということで無線局免許を受けたらしい。
赤白の柱の左にある黒い建物が当該と思われる。

現在は他のところが使っているみたい。

京王プラザホテルの屋上に国鉄の無線局があったことはあの半田健人氏も知らんだろうな
					
																								当時、京王プラザホテルのある地域(新宿副都心)は今後も続々と高層ビルの建設の予定があり、無線局の設置が規制されていた。伝搬障害防止区域の指定をするとそれらの建設に支障をきたす恐れがあったが国鉄サイドは「伝搬障害防止区域の申請はしませんし、何か起きたら起きたで自己責任で対応します。ま、予備ルートも設置するし」ということで無線局免許を受けたらしい。
赤白の柱の左にある黒い建物が当該と思われる。
現在は他のところが使っているみたい。
京王プラザホテルの屋上に国鉄の無線局があったことはあの半田健人氏も知らんだろうな
2011/01/06 (Thu) 02:20
				
						昭和38年7月16日に建築基準法が改正され高層建築が可能となった。
東京丸の内の本社にある東京総括無線中継所には東門ルートの駒ケ岳向けと、東札ルート・東潟ルートの筑波山向けの2ルートがあったが両方とも高層ビルの建築により支障する旨の通知を受けため対策を講じる必要が出てきた。その対策として東京タワーに無線設備を移設することにした。
昭和41年9月に無線機を大展望室の上にある部屋へ、アンテナは地上から140mと150mのところに設置した。無線機と本社機器室にある端局との間は同軸ケーブルで接続した。ケーブルルートは電電公社の管路・国鉄の沿線を通るルートと、営団地下鉄の管路を通るルートの2ルート構成とした。
その後、東潟ルートが独立、東京-国立PCMの新設によりピーク時には5方面向けのルートを擁する重要拠点となった。

					
																								東京丸の内の本社にある東京総括無線中継所には東門ルートの駒ケ岳向けと、東札ルート・東潟ルートの筑波山向けの2ルートがあったが両方とも高層ビルの建築により支障する旨の通知を受けため対策を講じる必要が出てきた。その対策として東京タワーに無線設備を移設することにした。
昭和41年9月に無線機を大展望室の上にある部屋へ、アンテナは地上から140mと150mのところに設置した。無線機と本社機器室にある端局との間は同軸ケーブルで接続した。ケーブルルートは電電公社の管路・国鉄の沿線を通るルートと、営団地下鉄の管路を通るルートの2ルート構成とした。
その後、東潟ルートが独立、東京-国立PCMの新設によりピーク時には5方面向けのルートを擁する重要拠点となった。
2010/12/24 (Fri) 08:32
				2010/12/22 (Wed) 01:43
				
				
			2010/12/19 (Sun) 00:13
				
				
			2010/12/14 (Tue) 21:08
				
				
			
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					リンク				
				
					カテゴリー				
				
					最新コメント				
				[03/20 藤井 敬三]
[03/19 藤井 敬三]
[10/31 藤井 敬三]
[09/28 NONAME]
[07/01 はてじ]
[04/25 とおりすがり]
[04/25 とおりすがり]
[04/16 とおりすがり]
[04/13 とおりすがり]
[04/13 とおりすがり]
				
					最新記事				
				(12/27)
(08/03)
(06/10)
(04/27)
(02/14)
(01/13)
(12/22)
(11/03)
(10/31)
(10/06)
				
					経県値				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
Mr.J
性別:
	
				男性
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					アクセス解析				
				
		

