2009/11/10 (Tue) 12:40
屋内で保管していた(そうせざる得なかった)ため状態は良いように見えます。 |
上から見える場所へ移動します。いかにも昔の車輌という感じです。 |
ホコリ?がたまっている様に見受けられます。モノレールを上から見る機会は滅多にないですねぇ |
コンコース。当時は階段を下りてすぐのとこに改札があったようです。この真下がホームと車庫です。 |
開業時や建設中の写真が展示されていました。当初は姫路大博覧会と物珍しさで良かったものの、姫路駅と手柄山を結ぶ路線に終わってしまったこと、運賃の高さも相まって8年で休止になってしまいました。
引き出された車輌を間近で見ることができました。外で見れるのもこれが最後です。 |
左側の検修線から引き出して、右側の本線に押し込むそうです。 |
台車を下から撮影。モノレールだけど4本(走行用3本、き電用1本)のレールを使っていたのは内緒ですw |
7年前の写真との比較。左が2009年11月15日、右が2002年8月29日。レストランとビジネスホテルはもうありません。
おまけ
PR
Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[03/20 藤井 敬三]
[03/19 藤井 敬三]
[10/31 藤井 敬三]
[09/28 NONAME]
[07/01 はてじ]
[04/25 とおりすがり]
[04/25 とおりすがり]
[04/16 とおりすがり]
[04/13 とおりすがり]
[04/13 とおりすがり]
最新記事
(12/27)
(08/03)
(06/10)
(04/27)
(02/14)
(01/13)
(12/22)
(11/03)
(10/31)
(10/06)
経県値
プロフィール
HN:
Mr.J
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析